以前に報道発表がありましたが、ドコモから発売されたXperiaZ1は、Android5.0にバージョンアップされません。
グローバルモデルとは違い、日本独自の機能(NOTTV・おサイフケータイ)などがあり、検証に時間がかかるのが影響してるのかもしれませんね。
私が実際に携帯の販売をしていたときは、Androidのバージョンを気にするお客様はほとんどいませんでした。
そして、今使っているスマートフォンのバージョンは?と質問しても、ほとんどの方はわからないと答えました。
つまり、Z1がAndroid5.0にされてもされなくても、ほとんどの方には気にしてないので、こういう方針になるのも仕方ないかもしれませんね。