MVNO先駆けの日本通信は赤字転落。株価は大幅下落に

日本通信といえば、mvnoの先駆けであり、今ほど格安SIMが普及してなかった頃からサービスを提供していた会社です。

そんな日本通信の決算発表で当初11億円の黒字を予想していたのが、なんと15億円の赤字に転落となりました。

ユーザーにとって安いのはありがたいですが、提供する会社は予想以上に厳しい環境かもしれませんね。

安すぎるのも問題となり、食品でもココイチのカツをダイコーから、みのりフーズへ転売され、消費者に販売されていたのが大問題になっています。

格安SIMは一見メリットがありますが、万が一倒産などでサービスが提供できなくなる可能性があることも、頭に入れておいた方が良いでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする